用語集
塗装屋さんがよく使う用語集
-
破風板ハフイタ
屋根の妻側に取り付けられた桁や母屋を隠すための飾り板。
-
鼻かくし板ハナカクシイタ
屋根の軒先に取り付けられた樋の内側の隠し板。
-
軒裏ノキウラ・軒天ノキテン・上げ裏アゲウラ
下から見上げた天井部分。
-
笠木カサギ
ベランダ手すりなどの天端を覆う部材。
-
水切りミズキリ
雨水が建物や土台の隙間などに入り込まないように用いられる部材。
-
竪樋タテドイ
屋根の妻側に取り付けられた、桁や母屋を隠すための飾り板。
軒樋ノキドイ
軒樋によって集められた水を地面に下ろす部材。
-
化粧胴差ケショウドウサシ・幕板マクイタ・モール
上階と下階との境界に用いる横架材。
-
霧除けキリヨケ・小庇コビサシ
開口部の上部に取り付けられる小さな屋根形状の雨よけ。
-
戸袋トブクロ
雨戸の収納される箱状の造作物。
雨戸アマド
窓からの雨、風、紫外線などを遮る造作物。
-
下屋ゲヤ
主屋の屋根より一段下の位置に取り付けられた片流れの屋根。