みなさまこんにちわ!蜂須賀でございます。
インフルエンザが流行してきました・・私たちも外仕事ですので常にうがい、手洗い、マスクなど準備できるものはしっかり準備しそして職人さんにも呼びかけ対策をとっております。
寒くなってくるとついつい暖かい室内に体も動いてしまい、乾燥した場所に行きがちです。気を付けたいです・・。
今日来ています現場は愛知県小牧市の某工場にきております。
鉄骨 約1100㎡、ブレース 約360mの塗装ですが、なかなかのボリュームと作業できる日がお施主様の休日と作業のない日の金、土、日しかないため頭を悩ますところです・・。
気温が低いうえにローリング足場での施工という条件もついているのでなかなかむつかしいのですが材料は日本ペイント『防錆型ファインウレタンU100』を使用しています。
以前にもご紹介しました塗料で2液型のウレタン樹脂塗料ですが硬化剤を防錆型に変更することで錆止め効果も加わりウレタン樹脂の効果もおちることなく上塗り下塗り兼用できるものです。工期短縮時に最適な塗料です。
なにより安全作業が第一なので慌てず管理してまいりたいと思います!
この記事を書いた人
