こんにちわ!
天気の良い日が続いておりますが、先日私事ではありますが会社の駐車場で塗料の空缶整理をおこなっていました。
日差しも強く気温も28度ぐらいでしたのでTシャツ1枚で作業していました。
そのせいでものすごい日焼けでTシャツの跡がくっきりとついてしまいました。露出していた部分は真っ赤に日焼けして痛いくらいです・・。やはり紫外線もかなり強くなってきているので日焼け対策と熱中症対策はしっかりしなくては・・。
1年中建物は、そんな日差しや紫外線にさらされているわけですから定期的にメンテナンスが必要になりますよね・・。
今日ご紹介致します塗料は、日本ペイント株式会社の『1液ファインシリコンセラUV』です。
建物に使われている部材にはいろんな素材があります。外壁でいえばサイディングボードやトタン(金属)やコンクリートなど、付帯部分では樋などの塩ビ管などなどいろんな素材があります。
いろんな素材があるため、その素材にあった上塗り塗料を塗らないといけません。なので外壁はシリコン樹脂、樋はウレタン樹脂、水切りなどの鉄部はウレタン樹脂、屋根はシリコン樹脂というように部材によって樹脂や塗料のグレードが変わってしまう場合があります。
この1液ファインシリコンセラUVは、そういった素材に対応しています(屋根以外の部分)ので塗り替え時にサイディングボード、コンクリートやモルタル、鉄部、塩ビ管やFRPまで一緒に塗ることができます。つまり色彩だけかえれば同じ塗料で統一して塗れるというわけです。
ぜひご参考にしてください!
この記事を書いた人
