今日ご紹介致します塗料は先日瑞穂市の住宅でも使用致しました日本ペイント株式会社『UVプロテクトクリヤー』をご紹介します。
この塗料はクリヤーという名前のとおり無色透明の塗料です。どうでしょう?ここ15年くらい前に建てられた住宅からこのようにタイル柄のサイディングボードを使用した住宅が増えてきました。
このような住宅を塗り替える場合、最近では目地の部分とそれ以外の部分と2色の塗り分けをしますが、以前は1色でぬりつぶしてしまってサイディングボードがのっぺらぼうになってしまう塗装でした。
そこでできた塗料がこのUVプロテクトクリヤーなわけです。高意匠のサイディングを新築時に近い風合いにもどし、さらにUVですから紫外線をカットしつつ親水性塗膜なのでよごれがついてもその汚れの下に雨水がはいり汚れを浮かして流し落すという仕組みになっています。
しかも何度もいうようですが、クリヤーなので柄のついたサイディングボードを新築時と同様によみがえさせるというものです。
実際に使用してみますと、年月がたったサイディングボードはさわると指に外壁の粉がつき、色も毎日見ているとうすくなったかどうかあまり気がつかないかと思いますが、この塗料で濡れ色になります。その濡れ色がだいたい新築時の色といわれております。
そして光沢もでますのでチカチカに輝き新築時と同じように生き返ります!
うちの外壁は、どうしたらよいのだろう?とお考えのお客様・・一度ご相談ください。かならず外壁に合う塗料が見つかると思います!
この記事を書いた人
