今日2件目の現場レポートです!
今日は以前ご紹介いたしました岐阜市O様邸のPart3です。
前回までは住宅部分の塗装をレポートしましたが、今回は外構部分のレポートを致します。
門構え(施工前)
O様邸の外構は周囲がブロック積みの塀と真中の門構えに大谷石という構成になっております。経年劣化によるブロックの割れ、藻などの付着、そして大谷石の風化も進行していました。
ブロック塀(施工前)
ブロック塀(施工前)
そして、ご要望によりブロック塀は塗装し、大谷石はジョリパッドで左官工事というかたちになりました。
割れたブロック塀の傘とブロックを取り換え、そして樹脂モルタルにて薄塗りしてフラットに仕上げその上にマスチック塗装。
樹脂モルタル薄塗り(左官工事)
樹脂モルタル薄塗り(左官工事)
大谷石部分は風化した部分を取り除き、同じく樹脂モルタルでフラットにしてジョリパッドの左官工事。
マスチック塗装(完成)
マスチック塗装(完成)
門構え ジョリパッド(左官工事)
天気にも恵まれ各段階の工程に影響なく終わることができました。
この記事を書いた人
