今年もあと半月となりました。毎回出る話ですが今年はほんとに
早い1年でした。人生で1番早かったかも・・。
そして年末、クリスマス、お正月・・と、なんとなく気分的にも
そんな感じがしない・・なんてことは感じないでしょうか!?
今日ご紹介する塗料は先日現場で使用した塗料です。
日本ペイント株式会社の『1液ファインフッ素UV』です。
住宅塗装でフッ素樹脂を使用されるケースはまだまだ少ないと
思います。
シリコン樹脂よりも高い値段ですし、2液型(主剤と硬化剤を
混ぜて塗る)が主流で可使時間(塗料が使用できる時間)も
短いため非常に扱いにくい職人さん泣かせの塗料といえます。
この1液ファインフッ素UVは2液性の性能を1液の常温反応
硬化NAD技術で実現したというもので、2液性よりは値段も
安く性能は2液性のものと同じそして可使時間も1液なので
気にしなくてもよい。といいとこどりをした塗料なわけです。
実際、職人さんに感想をお聞きしても、刷毛がひっぱられる
ことがなくなめらかに刷毛を通せられるとのことでした。
フッ素樹脂ですので耐候性もよく汚染性にも強く光沢も良い
と機能面でいえば最高級グレードですから全部フッ素でとは
いわないにしても鉄部や竪樋、軒樋などの付帯部分だけでも
お勧めの塗料だと思います。
この記事を書いた人
