こんにちわ!ここ東海地方では1週間程雨が続いていますが東京方面では雪が降るという事態・・。桜が咲いたばかりですがいったいどうなるんでしょうか・・。まだまだ肌寒い日がでてきますし、そうかと思えば日中10度くらいの温度差もでて暖かい日もあるということで体調管理がとても大変です!冬服もまだしまえない状態ですね。
年度末ということもあり現場の完成時期としては忙しい時期となっておりますが特に公共工事は年度末に検査等も受けなければなりません。
今回は美濃市の橋梁の高欄塗装が終了いたしましたのでご紹介したいと思います。
高圧水洗浄→ケレン作業→錆止め補修塗り→錆止め塗装→中塗り→上塗りという工程なっております。
材料は錆止め塗料 大日本塗料株式会社『グリーンズボイド速乾』赤さび色とグレーの2種類を使用 中塗りに大日本塗料株式会社『グリーンズボイド中塗』 上塗りに大日本塗料株式会社『グリーンズボイド上塗』を使用しております。
(高圧水洗浄作業中の状況)
(ケレン作業中 錆のひどい箇所をサンダーケレンしていきます)
(ケレン作業終了後、素地が見えている箇所をそのまま放置しますとすぐにまた錆が発生してしまうので錆止めの補修塗りを致します。)
(錆止め塗装を全体にします。色は補修塗り時は赤さび色、全体塗装時はグレーと色替えをしてあります。)
(中塗り作業中)
(上塗り作業中)
(施工前)
(完 成)
この記事を書いた人
