毎日読みにくい天気予報が続いています・・・週間予報は全くあてになりませんねー。
雨が続くと思いきやカラッと晴れたり・・しかしまだゲリラ豪雨が来ていないので助かってはおりますが・・。
今日来ています現場は今週で終了します大垣市赤坂町の倉庫の塗装です。倉庫といっても住宅くらいの面積はあるでしょうか・・。
今回外壁のALC面はエスケー化研 超低汚染型シリコン樹脂『水性セラタイトSi』、 屋根面 日本ペイント 2液型ポリウレタン樹脂『ファインルーフⅡ』を使用。木部には大阪ガスケミカル会社『キシラデコール』を使用しております。
高圧水洗浄は建物以外に駐車場の土間など普段あまり掃除できない部分で洗えるところはすべて綺麗にお掃除。
足場をかけて建物全体を見てから問題が発覚する部分や塗装以外に補修しなければいけない部分という箇所が意外にでてきます。
今回のケースでは入母屋の漆喰、鬼瓦の漆喰が浮いてしまって所々下に落ちてしまっていてお施主様もなんとか漆喰が雨に当たらないようにできないか?
(漆喰補修)
(漆喰補修後塗装中)
というご相談がありましたのでまずは漆喰を落とし入母屋の方は漆喰を塗りなおしてからその上から塗装をかけ、鬼瓦の方も漆喰をやり直してから近くのホームセンターでアルミ板と針金を購入し漆喰カバーとして雨除けを取り付けました。ちなみにこの程度の工事は別途料金はいただいておりません。
(鬼瓦漆喰補修後アルミ板にて保護カバー取付)
できることはお打合せしながら行い、私共でできないことは専門の業者にて工事させていただきます。その場合は別途費用はかかりますが・・。💦
また完成いたしましたら当ホームページにてご紹介させていただきます!
この記事を書いた人
