おはようございます。現場担当の蜂須賀でございます。
連日のコロナウィルスの影響で生活スタイルも一変し、学校も延期になり世の中のスポーツイベントもすべて中止という自粛生活のなかで建設業界も一寸先がどうなるのか・・とても心配であり、それでいてコロナにも感染してはいけないという不安とそれだけでストレスを感じてしまう今日この頃です。
また子供が新学期に学校に行けず友達に会えないストレスや家庭環境による家庭内のストレス問題にまで影響が広がっていてお金の問題なども含め心配の絶えない日々です。
しかし一日一日明るく過ごそうとするのも自分次第です!一日のうちで何か少しでも笑って過ごせる出来事を見つけ暖かさを感じる出来事を見つけ、長いトンネルを歩いていきたいと思います!
今日ご紹介する現場は、安八郡の商業テナントビルの改修工事です。外壁補修工事で低圧注入やUカットシール打ち、欠損部分のエポキシモルタル充填後に塗装工事という工程になっております。
現在は屋上の防水工事で撤去関係を終え、塩ビシート防水の施工中です。外壁の方は打診調査後低圧注入やUカットシール打ち、エポキシモルタル充填が完了し塗装に入っています。
もうすぐゴールデンウィークですが『3密』には十分注意して現場も粛々と進めていきたいと思います。
(足場設置完了)
(モルタル欠損部にプライマー塗布作業)
(Uカットシール打ちのカット作業)
(屋上防水のシート貼り作業)
この記事を書いた人
